2023年 変革へのヒント

人的資本経営が本格化してきた今年、ダイバーシティ推進や女性登用、そしてその先の変革に向けた企業の本気度は大きく上がりました。
本質課題特定の調査をする、本腰を据えて複数年のロードマップを描く、社内で納得感を持って進められる施策を考える、具体策としてのプロジェクトを走らせる…
多様なアプローチがある中で、「自社ならでは」の取り組みに落とし込む苦労や悩みをお持ちの方々も多かったように思います。

チェンジウェーブでは、コーポレートサイトやプロジェクトサイト等での情報発信、メールマガジンの配信などを通じて、人と組織の「変革」に向けたヒントや企業事例をご紹介しています。
下記はその中から、2023年に多くの皆さまが読んでくださった記事をピックアップしたものです。参考にしていただけましたら幸いです。

ダイバーシティ推進、女性登用

● 真の女性活躍に必須の要素 ソフトバンク様事例
   https://changewave.co.jp/2023/07/18/case_softbank/

● 部下のキャリア構築に管理職はどう関わるのか ヤマハ様事例
   https://changewave.co.jp/2023/05/08/case_yamaha2023/

● 女性登用のハードルを越える 企業のD,E&I実現へのステップ
   https://changewave.co.jp/2023/09/26/dei_1/

アンコンシャス・バイアス対処の企業事例

● D,E&I推進のための体系的な取り組み 〜三井化学様バイアスデータ活用と施策立案事例
  https://changewave.co.jp/2023/07/06/case_mitsui_chemicals-2-2/

● I&Dを経営戦略として捉える NEC様事例
   https://changewave.co.jp/2023/02/06/case_dia_nec/

● 実感のある「自分ごと」化 ポーラ様事例紹介
   https://changewave.co.jp/2023/08/09/case_pola2023/

● D&Iから生まれる新しい価値で未来をつくる 東京工業大学様
  https://changewave.co.jp/2023/04/18/case_unconscious_bias_tokouniv2023/

異業種研修型プロジェクト

● 心理的安全性と刺激が女性の育成には不可欠だ
  https://changewave.co.jp/2023/04/20/interindustry_pl2023/

● 「自分で決めるキャリア」への一歩 4金融機関合同研修
  https://changewave.co.jp/2023/06/20/chiba_empowermentcollege

● 「今の管理職のようには働けない」は変えられないのか
   https://changewave.co.jp/2023/03/03/lp2023w_report/

異業種フォーラム エンパワメント・カレッジ
  https://changewave.co.jp/2023/08/21/empowerment_college_app2023-8-2/

人的資本経営

● 人的資本経営の目標や計画、開示内容はこのように決めている
   https://changewave.co.jp/2023/07/20/hcm_seminar_2/

 

2024年、当社は株式会社リクシスと経営統合し、
株式会社チェンジウェーブグループとして新たな出発をいたします。
情報発信やメルマガ配信はこれまで通り行って参りますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

「株式会社チェンジウェーブグループ」発足へ 経営統合および社名変更のお知らせ

Download

資料ダウンロード

チェンジウェーブグループの各サービスの資料など
こちらからダウンロードすることができます。

各サービス資料の
ダウンロードはこちら

資料ダウンロード

Contact

お問い合わせ

チェンジウェーブグループのサービスについて、
お気軽にご連絡ください。

サービスに関する
お問い合わせはこちら

お問い合わせ