トップ - 企業事例 - エイカレサミット2017 レポート

エイカレサミット2017 レポート

2018年2月16日、「新世代エイジョカレッジ・サミット」が開催されました。

10年で9割の営業女性(エイジョ)が営業現場から離れてしまうという現実を見つめ、営業の労働生産性を向上させ、エイジョの皆さんの活躍を推進すべく2014年にスタートしたエイジョカレッジ(通称:エイカレ)。

これまで延べ参加企業43社、参加人数444名を数え、93の実証実験を行なってきました。

4期目となる今年のテーマは、「次世代型営業モデルの創出
昨年7月のフォーラムに21社150人が集まり、そのうち32チームが、また今期はフォーラム部門とは別に異業種プログラムの7チームが、半年間にわたる実証実験を行なってきました。

今回のサミットは、フォーラム部門から実証実験の一次審査、二次審査を勝ち抜き、優秀な成果を上げた5チームと、異業種提言交流プログラムから2チームの最終プレゼンテーションおよび表彰が行われました。

同時に、営業部門だけでなく顧客企業も巻き込み、業界全体の変化を俯瞰する「エイカレ白書」や、昨期のエイカレアワード大賞チームの提案によって実現された「Hug(はぐ)マーク」のリリースなどを実施。
陪席企業を含め、34社400人が集まりました。

【AGENDA】

1)エイカレ白書2017 発表
2)エイカレアワード
3)Hug(はぐ)マーク 発表
4)ゲスト講演:ヤフー株式会社チーフストラテジーオフィサー 安宅和人様
5)審査員総評
6)閉会挨拶

 

▼レポート詳細はコチラ▼

EIJYO COLLEGE SUMMIT 2017 | EIJYO COLLEGE

Download

資料ダウンロード

チェンジウェーブグループの各サービスの資料など
こちらからダウンロードすることができます。

各サービス資料の
ダウンロードはこちら

資料ダウンロード

Contact

お問い合わせ

チェンジウェーブグループのサービスについて、
お気軽にご連絡ください。

サービスに関する
お問い合わせはこちら

お問い合わせ